PAGE TOP

  •  twitter ツイッター
  •  Instagram インスタグラム
  •  LINE@ ライン@
  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • LINE

SCHOOL EXPENSES

SCHOOL EXPENSES

 

 

美容科 学費

1年目

合格時 7月 11月
入学金 ¥120,000
授業料 ¥140,000 ¥140,000 ¥140,000
実習費 ¥60,000 ¥60,000 ¥60,000
教材費 ¥175,000
設備
拡充費
¥150,000
合計 ¥645,000 ¥200,000 ¥200,000
年間合計 ¥1,045,000

 

2年目

1年目3月 2年目7月 2年目11月
授業料 ¥140,000 ¥140,000 ¥140,000
実習費 ¥60,000 ¥60,000 ¥60,000
教材費 ¥175,000
設備
拡充費
合計 ¥375,000 ¥200,000 ¥200,000
年間合計 ¥775,000
総合計 ¥1,820,000

 

その他の費用

1年目 2年目
  入学時 1年目3月
道具代金 ¥220,000 ¥105,000
教科書代金 ¥55,000
年間合計 ¥275,000 ¥105,000
総合計 ¥380,000
  1. 上記以外に学校行事(各種コンテスト、修学旅行、イベント、式典等)として2年間で約10万円程度必要となります。
  2. コース選択の際にまつエク・ネイル・エステコースを選択した方は、教材費として別途5万円程度が1年目11月に必要になります。詳細に関しては2026年2月に行う入学前ガイダンスにてご説明させていただきます。
  3. 学費納入後2026年3月31日までに入学を辞退された場合は、入学金以外の費用は返金いたします。
  4. 合格時とは合否発表後2週間、入学時とは2026年2月~3月になります。
  5. 延納・分納には個別で応じますのでご相談ください。
  6. 美容科は「美容師国家資格合格保証制度」の対象学科です。万が一、卒業時の試験に合格できなかった場合は、卒業後も合格するまで技術指導や講義を受けることができます(2017年度以降の入学生が対象)。
  7. JR、私鉄、バスなどの公共交通機関の学割が適用されます。

TONI&GUYコース 学費

TONI&GUYコース希望の方は、下記の費用が上記にプラスで必要となります。

1年目

合格時 1年目7月 1年目11月
登録費 ¥40,000
授業料 ¥60,000 ¥60,000
教材費 ¥52,000
検定
受験料
¥11,000
年間合計 ¥223,000

 

2年目

1年目3月 2年目7月 2年目11月
授業料 ¥60,000 ¥60,000 ¥60,000
教材費 ¥52,000
検定
受験料
¥11,000
年間合計 ¥243,000
総合計 ¥466,000
  1. 教材費とはTONI&GUY専用指定ウィッグ・教科書・テキスト代金となります。

SUPPORT SYSTEM

SUPPORT SYSTEM

進学にかかるお金の
負担を軽くする
サポート制度を紹介します

進学にかかるお金の負担を軽くする
サポート制度を紹介します

ベルフォート美容専門学校は、この高等教育無償化の修学支援対象校として文部科学省より認定されています。

高等教育無償化の修学支援対象校として認定されています

経済的な理由で進学が困難な意欲ある学生の進学を支援するための高等教育無償化の制度(授業料減免と給付型奨学金)が、2020 年4月よりスタートしました。

ベルフォート美容専門学校は、この高等教育無償化の修学支援対象校として文部科学省より認定されています。

制度についての詳細は、文部科学省特設ページをご確認ください

installment payments

合格時0円学費分納制度(高校で奨学金を予約済みの方)

日本学生支援機構の奨学金は、高校在学中に予約をして、 専門学校や大学などに入学してから毎月貸与されるシステムです。

しかし、専門学校では合格時に入学金などの一部学費を支払わなければなりません。

そこで本校では、入学後に貸与される奨学金を学費に充て在学期間2年 (24か月)で分納する制度を設けています。

支払い方法

学費分納制度を利用すれば、合格時に支払う金額は0円。学費は月々の奨学金で支払うことができます。

毎月貸与される奨学金をそのまま学費として充当してください。

合格時 入学前の
2~3月
1年の
4~3月
2年の
4~3月
0
入学金など
0
道具代など
毎月
10万円ずつ
毎月
10万円ずつ

条件

  1. 「日本学生支援機構」の予約採用に申込み、月額の給付・貸与額の総合計が10万円以上で採用が決定された方
    ※第一種と第二種の併用可
    ※給付型と第二種の併用可
  2. 保護者の方と事前に説明会・オープンキャンパスに参加し、合格時0円学費分納制度について理解していただくこと

お申し込みの流れ

  1. 1.奨学金を予約

    高校在学中に日本学生支援機構奨学金の予約制度に申し込む(申込み窓口は高校となります)。

    <受付期間>

    1回目・・・4~6月 / 2回目・・・10月下旬(第二種のみ)

  2. 2.願書を提出

    願書提出時に、「合格時0円学費分納制度」希望欄にチェックしてください。

    「採用候補者決定通知」のコピーを願書に同封。

  3. 3.入学許可書発行

    合格者には入学許可書を発行させていただきます。

  4. 4.入学後

    貸与される奨学金を学費に充てます。

入学金納入学費分納制度(入学後に奨学金を申し込む方)

高校での奨学金の予約は4月~6月頃に行われます。近年はそれ以降の「予約採用」が無い事もあります。予約をしていない場合は「在学採用」といい、本校入学後に申込みをすることもできます。その制度を利用し、合格時には入学金相当の費用(12万円のみ)を納入頂き、それ以外は毎月貸与される奨学金を学費に充てていく制度です。

条件

  1. 高校での在学中に、日本学生支援機構奨学金の申込み予約ができず、本校入学後に申込みをする
  2. 合格時には入学金(相当)の納入をしていただきます
  3. 学校説明会やオープンキャンパスなどに参加し、制度をご理解いただいた方

指定校・特待生などで入学金が免除・減額になった場合も、入学金相当の金額を納入頂き、その分は授業料で相殺いたします。

特待生制度

美容科で特待生に応募した人の中から特待生A、Bが決まります。

※ 美容科に限る

免除額 / 定員

特待生A 特待生B
免除額 入学金全額免除
\120,000
入学金半額免除
\60,000
定員 原則として特待生希望者の1割 原則として特待生希望者の2割

 

応募条件/選考

応募条件

▼ 下記の条件を全て満たす方であれば、どなたでもチャレンジできます。

(1)『AO入試』・『第1回学校推薦入試』で受験をする事

(2) 部活動、ボランティア活動、課外活動、資格取得などの優れた活動実績のある者

(3) 各々の活動から何を学び、将来にどう活かしていきたいかを『特待生志願書』に記入する事

選考方法 書類審査、面接(グループワーク)
選考日 10月25日(土)
結果通知 特待生に選ばれた者は、合格通知と一緒に『特待生証書』が送付されます。

資格・経歴入学金 一部免除制度

あなたの頑張りを評価します。 次に挙げる資格取得者・経歴者に関しては美容科の入学金の一部をもれなく免除いたします。

 

応募条件

  1. 入学願書にチェック、記入する事
  2. 合格書等のコピーを添付する事

Sランク資格

入学金\40,000免除 日商簿記検定2級/全商ワープロ検定1級/全商珠算・電卓実務検定1級/全商情報処理検定1級/全商簿記実務検定1級/全商ビジネス文書実務検定1級/家庭科被服製作技術検定1級/家庭科保育技術検定1級/家庭科食物調理技術検定1級/第一種電気工事士/グラフィック検定1級/日本農業技術検定1級/秘書検定2級/英語検定2級/日本漢字能力検定2級/四年制大学卒業者(卒業見込みも含む) 等

 

Aランク資格

入学金\20,000免除 日商簿記検定3級/全商ワープロ検定2級/全商珠算・電卓実務検定2級/全商情報処理検定2級/全商簿記実務検定2級/全商ビジネス文書実務検定2級/家庭科被服製作技術検定2級/家庭科保育技術検定2級/家庭科食物調理技術検定2級/測量士補/第二種電気工事士/グラフィック検定2級/ボイラー技士2級/日本農業技術検定2級/秘書検定3級/ITパスポート/英語検定 準2級/日本漢字能力検定 準2級/短期大学卒業者(卒業見込みも含む)/皆勤(願書提出時迄) 等

 

Bランク資格

入学金\15,000免除 全商珠算・電卓実務検定3級/全商情報処理検定3級/全商簿記実務検定3級/全商ビジネス文書実務検定3級/日本漢字能力検定3級/英語検定3級 等
  1. 上記以外も対象となる資格は多数ありますので、お問い合わせ下さい。
  2. 対象となる資格が複数ある場合や、ランクの異なる資格、経歴がある場合はランクの高いものが一つだけが対象となります。
  3. 特待生との併用は可能ですが、特待生として選ばれなかった場合のみ適応されます。
  4. 指定校との併用は不可となります。AO入試との併用は可能です。

家族入学金免除制度

保護者が本校卒業生(通信課程も可)もしくは兄弟・姉妹が在校生または卒業生にいる方は、入学金の免除がもれなく受けられます。

入学願書の家族入学金免除制度希望欄にチェックをし、保護者・兄弟・姉妹の名前と入学年度をご記入ください。

応募条件 入学願書にチェック、記入する事
保護者・兄弟・姉妹の名前と入学年度を記入する事
免除額 入学金の免除(美容科12万円)

一人暮らし支援制度

本校では安全で快適な一人暮らしができるように、サポート体制を整えています。

アパート情報・案内をお送りさせていただきます。

条件 遠隔地(他県・高山・下呂・郡上・中津川エリア)出身者で、一人暮らしする学生
家賃補助額 月額2万円(年間24万円)

詳細はオープンキャンパスなどの学校説明会でお伝えします。

SUPPORT SYSTEM

日本学生支援機構の奨学金制度

奨学金の種類 ・第一種奨学金(無利子貸与)
・第二種奨学金(有利子貸与)
予約採用制度 本校入学後奨学金を受けるために高校在学中に予約する制度です。
予約窓口は高校の先生となりますので、詳しくは担当の先生もしくは日本学生支援機構にお問い合わせください。
予約受付期間 第1回 4月~6月
第2回 10月頃(第二種のみ)
お問い合わせ先 在学する高等学校の奨学金担当の先生
日本学生支援機構
※美容科のみ日本学生支援機構の奨学金を使用できます。

 

文部科学省 修学支援新制度 認定・対象校

  1. 給付型奨学金 + 入学金・授業料の減免制度
  2. 多子世帯に対する無償化制度【New】

 

「高等教育の修学支援新制度」は、意欲ある子供たちの進学を支援するため、授業料・入学金の免除または減額と、返還を要しない給付型奨学金により、無償化する制度として令和2年からスタートしました。

本校は、その認定校・対象校です。また、令和7年度から『多子世帯に対する無償化』も始まりました。

 

詳細は 文部科学省ホームページ をご確認ください。

SUPPORT SYSTEM

 

日本政策金融公庫の教育ローン

ご利用
いただける方
入学生の保護者で世帯の年収が 990 万円(事業所得者 770 万円)以内の方。
※子どもの人数により年収金額が異なります。
融資額 1人につき 350万円以内
返済期間 15 年以内
据置期間 在学期間以内で元金の据置き(利息のみの返済)が出来ます。
なお据置期間は返済期間に含まれます。
お問い合わせ
申し込み

教育ローンコールセンター ホームページ
0570-00-8656 (全国共通)

 

<最寄りの日本政策金融公庫>

  1. 岐阜支店
    〒500-8844 岐阜市吉野町 6-31(岐阜スカイウイング 37 西棟)
    058ー263-2136
  2. 多治見支店
    〒507-0033 多治見市本町 2-70-5(東鉄ビル)
    0572-22-6341
  3. 名古屋支店
    〒450-0002 名古屋市中村区名駅 3-25-9
    (052)561-6301
  4. 一宮支店
    〒491-0852 一宮市大志 2-3-18
    0586-73-3131
  5. 彦根支店
    〒522-0075 彦根市佐和町 11-34
    0749-24-0201

オリエントコーポレーション 学費サポートプラン

ご利用
いただける方
入学予定者の保護者
利用対象 入学金・授業料などの学納金
融資額 10 万円以上 500 万円未満
申し込み後、オリコから学校へ直接振り込まれます。
返金方法
  1. ステップアップ分納方式
    (在学期間中は元金を据え置く返金方法)
  2. 通常分納方式
    (一般的な分割払いの返金方法)
  3. 親子リレー分納方式
    (卒業後に子弟が支払いする返金方法)
申し込み方法

①直接オリコへお電話にて申し込み書をご依頼ください。

②ベルフォート美容専門学校HPから。

お問い合わせ先

株式会社オリエントコーポレーション
学費サポートデスク 0120-517-325

ジャックスの学費ローン「悠裕プラン」

ご利用
いただける方
入学又は在学する学生の親権者又は法廷代理人、且つ安定収入のある方
利用対象 入学又は進級に必要な学費納付金(10万円以上500万円以内)
分割払い
手数料率
実質年利 4.2%(期間中固定金利、年1回見直し有り)
返済方式 元金措置型残債方式(元利均等返済方式)
支払回数
(支払期間)

6回~180回(6カ月~15年間)

(例)
現金価格 500,000 円
60 回払(5年)手数料 55,176 円(実質年利 4.2%)
支払総額 555,176 円

返済方法 毎月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)ご指定口座から自動振替
繰上返済 可能(一部繰上げ返済手数料0円)
連帯保証人 原則不要。但し、審査結果によりご依頼する場合もあります。
お問い合わせ先 株式会社ジャックス
コンシューマデスク:0120-338-817
[受付時間]
平日9:30~17:30
土・日・祝日10:00~18:00